3月の子どもたちの様子

「成長を感謝する会」がありました。

2月18日(土)に「成長を感謝する会」がありました。3年ぶりにお家の方を招いて開催することが出来ました。子ども達も、毎日の練習を遊びの一部として楽しみながら「あと、〇日だね。たのしみ~。」と待っていました。

【ももぐみ】

「明日はお家の人たちにみんなのかわいい“ダンス”と“だるまさん”、上手な“たのしいね”を見てもらおうね!」と伝えると大喜びの子ども達。当日も、「おはよー。」と笑顔で登園してくれました。

遊戯「フルーツポンチ」

いちご、キウイ、パイナップル、すいか、みかん、ぶどうに変身して元気いっぱいに踊りました!「きをつけピッ!」とステキに立ち、練習の時から「フルーツポンチ~♪」と喜んで踊っていたももぐみさんです。

表現遊び「だるまさんが」 リズム遊び「たのしいね」

みんなが大好きな絵本「だるまさんが」。クラス遊びの時に誰かが見始めると、みんな集まってきて大盛り上がり!「だるまさんにへ~んしん!」とピアノに合わせながら、体をいっぱい動かしてとってもかわいく表現することができました。

【あかぐみ】

「明日楽しみだね。」「白いの着てくるね。」と意気込みがすごいあかぐみさん。
当日も「みててね。」とお家の人に大きく手を振っていた子ども達でした。

遊戯「タンポポ団にはいろう」(女の子)「ドラネコロックンロール」(男の子)

♪ぼくらのなまえは タンポポ団~♪歌に合わせて、自分で作った素敵な“ステッキ”をクルクル回したり、大きく振ったり・・・笑顔いっぱいに踊りました。腕をひらひらさせるとお花の妖精みたいに羽がフワフワ動いて、女の子たちのお気に入りでした。

♪ド・ド・ド ドラネコ~♪と気が付けば歌っている男の子たち。自分で色を決めて作ったギターを持てば気分は“ロックンローラー”!ノリノリのダンスが止まりません。踊った後も「たのしかった~。」と大満足でした。

合奏「勇気100%」  歌「勇気100%」

2学期から遊びながら自然と歌ってたり、給食後の休息時間に「先生、100%勇気弾いて」とリクエストしたり、とっても大好きな歌です。「お家の人にも聞かせてあげよう!」と合奏で演奏し、歌も歌って元気をいっぱい届けました!

【きぐみ】

「早くお家の人にみせたいよね~。」「たのしみだね~。」会の日が近づくにつれ、子ども達の会話は成長を感謝する会のことでいっぱいでした。

劇「おうさまの10にんのこどもたち」

クラスで読んだ絵本「おうさまの10にんのこどもたち」。みんなお話の世界に入り込んで聞いていました。「このお話楽しいね。」「いろんな人にも教えたいね。」とお家の人に劇で見せてあげることに。一人ひとりが自分の役になりきって、「どうしたら楽しく見てもらえるかな~。」と相談しながら練習してきました。「楽しんでやろう!!」とみんなの持ってる力を一つにして届けました。

~あるひ、王様は子ども達に言いました。「まちへでて、ひとびとのくらしをみて どのようにまちをおさめればいいのか かんがえなさい。」

「わたしたちは、おんがくがすき。だからアイドルかしゅになるわ。」

「ぼくたちは、スポーツがすき。だからサッカーせんしゅになることにした。」

こどもたちは、協力して国を治めることにしました!

合奏「手のひらを太陽に」  歌「パレード」

♪僕らはみんな 生きている~♪ピアノを弾くと自然と口ずさんでいた子ども達。いろいろな生き物が出てきて、小さな生き物にも大切な命があることを思いながら歌いました。

歌は、元気いっぱいのきぐみさんにピッタリ!の元気な歌でした。歌にあわせて振りを付けて子ども達のお気に入りの歌になりました!みんなで廊下を歩きながらも♪パ パ パ パ パレード~と楽しそうに歌う姿はまさにパレードです。

【あおぐみ】

「今日も練習やるかな~。」「楽しいから、毎日やりたいな~。」と喜んで練習をしていたあおぐみさん。自分の役だけでなく、お友だちの役の歌もバッチリ覚えていました。

オペレッタ「タイムマシーン」

♪いつの時代もどこへでも 行きたいところへすぐ行けるタイムマシンで出発だー♪ 何曲もの歌をみんなで力を合わせて歌いました。初めての練習の時「えっ~~~!!こんなにたくさんの歌があるの!?」と驚いていた子どもたち・・・。難しいメロディーも覚えて堂々と歌う姿はとてもかっこよかったです!

「タイムマシーンで出発だ!」子ども達が行ったところは・・・太古の岩山。そこでは・・・

「ガオー ガオー ガッ ガッ ガオー。」大怪獣が暴れていました。

攻める兵士たちは、木馬に隠れてお城の中に入ることを考えました。さて、作戦は成功するでしょうか?

合奏「ラデッキー行進曲」  歌「ともだちはいいもんだ」

一人ひとりが全集中で指揮を見て演奏できました。「合奏はみんなで協力しないと、バラバラになるんだよね。」というお友だちの声も聞かれました。本番も心を合わせて素晴らしい演奏を奏でることができました。「先生!ぼく、指揮者やりたいです!」と立候補する子もいました。

♪一人はみんなのために みんなは一人のために~♪あおぐみさんにピッタリの曲でしたね。「わたしこの歌大好き!!」♪ともだちはいいもんだ~と誰かが歌いだすとたちまち大合唱!!本当に友だちはいいものですね。

最後にあおぐみさんが代表で、お家の人に感謝の言葉を伝え、「幸せはこべるように」を歌いました。あおぐみさんは、トルコ大地震のニュースをみて神様にお祈りし、生まれる前の東日本大震災の話を聞き歌詞の内容にふれ、心を込めて歌いました。みんなの歌声は“幸せをはこんでくれる素敵な歌声”でした。

お別れ会をしました。

3月9日(木)に、もうすぐ卒園をするあおぐみさんを招いて「お別れ会」をしました。どんな時も幼稚園のお兄さんお姉さんとして優しくお世話をしてくれたあおぐみさんに、感謝の気持ちを込めて、何日も前からきぐみさんが中心となってももぐみさん、あかぐみさんと一緒に準備をしてきました。

プログラムの進行はきぐみさん。マイクを使って、進行役を務めてくれました。

ももぐみさんからの出し物は・・・「フルーツポンチ」のダンスです。

ホールで一緒に遊んだり、お部屋に来ていろいろとお手伝いしてくれたあおぐみさんにニコニコ笑顔でかわいいダンスをプレゼントしました。

あかぐみさんからの出し物は・・・「ドラネコロックンロール」のダンスです。

女の子はピンクのポンポンを持ってあおぐみさんにエールを送りながら踊りました。

男の子は大好きなギターを持ってあおぐみさんに元気が届くように踊りました。

きぐみさんからの出し物は・・・「あおぐみさんへのメッセージ」と歌「あしたもともだち」です。

クラスで「あおぐみさんのかっこいいところは?」「あおぐみさんにしてもらってうれしかったことは?」などクラスで話し合ったありがとうの気持ちを届けました。

各クラスからのプレゼントの次は、ももぐみさん・あかぐみさん・きぐみさんが力を合わせて作った「ペン立て付き写真たて」を渡しました。

ももぐみさんは、ペン立てに指のスタンプをしました。あかぐみさんは、ペン立ての和紙を絵具で染めました。きぐみさんは、写真たてのまわりに素敵なたんぽぽの飾りをつけました。

成長を感謝する会の思い出の写真を入れてプレゼントしました。

「一緒に遊んでくれてありがとう。」「小学校にいってもがんばってね。」と感謝の気持ちを伝えると、「ありがとう。」「かわいいね。」「すご~い。」とあおぐみさんも喜んでくれました。

あおぐみさんからも、素敵な歌「さよならぼくたちのようちえん」と卒園記念製作の「ブックスタンド」のプレゼントがありました。

漁船見学に行ってきました。

3月13日(月)にあおぐみさんが「第一昭福丸」の見学に行ってきました。一年間海についてもいろいろなことを考えてきたあおぐみさんは、今回の見学を楽しみにしていました。

岸壁に停泊している「第一昭福丸」には、ドキドキしながら橋を渡って乗船しました。船員さんに「落ちないようにね。」と言われてさらに慎重に渡りました。

船内の見学の前に、「魚をとるために延ばすロープは気仙沼から仙台までの長さがありますよ。」「お魚をとりに気仙沼から出航したら、1年くらいは帰ってこないですよ。」などのお話をして頂き、一つ一つに「えー、そうなんだ!」と驚いていました。

船内には、甲板・大きな冷凍室・食堂・船員室・機関室・お風呂をグループに分かれて見学しました。

寝室では、二段ベットに関心が集まり「秘密基地みたいで楽しい!」とベットに乗せてもらいました。

また、冷凍室では-60度で魚を凍らせるお話を聞いて「-60度って、どのくらい寒いの!」「息できないくらいだよ。」・・・みんなびっくり!

船上からの景色をみて、「あ、三陸道がみえる。」「大島の橋も見えるよ。」「気持ちいいね~。」と普段見慣れている景色も、船の上からは違って見えたようでした。

「みなさん、お魚は好きですか?」と聞かれると「はーい!大好き!」「これからもたくさんお魚を食べてくださいね!」・・・お礼の気持ちを込めて、みんなで“大漁歌い込み”の1フレーズを大漁を願いながら歌いました。

立派な船に乗せてもらって大満足で笑顔満面の子ども達でした。

昭福丸さん、気仙沼の魚を学校給食に普及させる会さん、どうもありがとうございました!!

令和4年度 卒園式を行いました。

16日(金)に「令和4年度 卒園式」を行いました。制帽をかぶり、スモックを着て登園するのも今日が最後です。ブカブカだったスモックも、袖が出てしまうほど大きく成長したあおぐみさん。今までの思い出がよみがえってきます。

10時から始まった「卒園式」では堂々と入場し、讃美歌「きみは愛されるため生まれた」の讃美歌を素敵な声で歌いました。

卒園証書授与では、担任から一人ひとり名前を呼ばれると“はい”とはっきりと返事をし、園長先生から証書をいただきました。参列したお家の人に、証書を堂々と見せる姿はとても誇らしげでした。

卒園児代表の“お礼のことば”では、お友達や幼稚園での楽しかった思い出を話してくれて、会場のみんなも思い出と感謝の気持ちに満たされました。

最後に讃美歌「忘れないで」を歌い、礼拝堂での卒園式は、神様に守られお家の方の愛に包まれながら終えることが出来ました。

卒園式終了後、会場をホールに移して“思い出保育”を行いました。あおぐみさんから、お家の方にメッセージカードと青いお花(成長を感謝する会のオペレッタにも出てきた幸せの花)をプレゼントしました。また、歌「さよならぼくたちのようちえん」を歌ってお家の方に感謝の気持ちを伝えました。

4月からは一年生!きっとみんな素敵な一年生になることでしょう。いつでも神様がそばにいて見守っていますよ。そして、愛耕幼稚園の小さいお友だちや先生たちもいつでもみんなのこと応援しているね♡

時々遊びにきてね~!待ってるよ~!

令和4年度 修了式を行いました。

3月22日(水)に「令和4年度修了式」を行いました。

ホールに、ももぐみさん、あかぐみさん、きぐみさんが集まって讃美歌「イエスとともに」を歌い園長先生から「みなさんとてもお兄さん、お姉さんになりましたね。」とお話を聞きました。そして、それぞれ“ももぐみのプロ” “あかぐみのプロ” “きぐみのプロ”になったみんなで互いに拍手をしました。プロになった子ども達には、“修了証書”と次のクラスの“名札”が渡されましたよ。

「ももぐみ修了おめでとう。」「ありがとう。」

 「あかぐみ修了おめでとう。」「ありがとう。やったね。」

「きぐみ修了おめでとう。」「ありがとうございます。次、あおだね。」

クラスに戻って、先生から「じゃーん!」と見せられるとさらに喜びいっぱいでした。

「あかぐみ、たのしみだな~。」

一人ずつ証書をもらって名札をつけてもらうと「お家の人ビックリするよね。」「次は○○ぐみだ!」と目を輝かせていましたよ。

4月10日の始業式にピカピカの名札を付けた、ニコニコのみんなに会えることを楽しみにしていますよ♡