朝からしとしとと雨の降るお天気でしたが、保護者の方々をお招きして家族参観を行いました。
子どもたちはこの日をとても楽しみにしており、さまざまな準備をしてきました。
昨年同様、感染症拡大防止対策を講じ、クラスごとに時間を分けての開催となりました。
第1部は礼拝、第2部は親子活動というプログラムです。
もも・あかぐみ
4月に入園した子どもたち。お友達と一緒に入場し、座席にお家の方を見つけると、にっこり笑顔で手を振っていました。
大好きな讃美歌“きょうもとっても元気です”をみんなで歌い、手を合わせてお祈りをする姿など幼稚園での姿に、おうちの方々は大変驚かれていました。
最後に “いぬのおまわりさん”の歌を、かわいらしい振り付けとともにプレゼントすると、温かい拍手が送られました。
第2部の活動は“親子ふれあいあそび”を行いました。
日ごろ大好きな“おたまじゃくしのたいそう”をお家の方と一緒に踊れて、子どもたちは大喜び!
“バスにのって”の歌遊びでは、お家の方の膝の上がバスとなり、運転手の子どもたちはハンドルを持って出発進行!右へ曲がったり、左へ曲がったり、でこぼこ道や坂道で、“バス”が大きく揺れるたびに、子どもたちの楽しそうな声が沸き上がりました。
きぐみ
お家の人の手を引いて、「早く早く!」と言わんばかりに、駆け足で登園してきたきぐみの子どもたち!礼拝では、背筋を伸ばして参加する姿や、はりきって讃美歌をうたう姿など、年少の頃よりもまたぐっと成長した姿を沢山お見せできました。
“さんぽ”の歌のプレゼントでは、まさに歌詞通りに“わたしはげんき~♪”な姿とキラキラな笑顔で歌いました!
第2部では、“パラバルーン”の活動を行いました。
バルーンの様々な“技”は、教師の声や笛の音を合図に、みんなの心を一つにして行うものなのです。
小さくバルーンを揺すったり、バルーンの中に隠れる技もお見せしました。
最後に、お家の方にバルーンを持ってもらい、膨らんだバルーンの中に子どもたちが入る・・という技を行いました。
合図とともに、中に入った子どもたちのピョンピョン飛び跳ねる姿はとっても嬉しそう!(*^-^*)『もういっかい!もういっかい!』と、アンコールしていました!
あおぐみ
午後は、年長の子どもたちの参観を行いました。前日に、“お家の方々に喜んでもらおうよ!”と礼拝堂のお掃除をした子どもたち。床拭きやスリッパをピカピカに磨きました。
そんな想いが表れた礼拝に臨む姿は、シャキッととても立派で“さすが年長!”と感じさせました。
大好きな“ガリラヤの風薫る丘で”の讃美歌を、のびのびと歌い上げました。
最後は“おおきな古時計”をプレゼントしました。歌詞の一つひとつを大切に歌えました。
第2部はお待ちかねの“親子サッカー”を行いました!
月に1度のサッカー教室で、コーチを招いて親しんでいるサッカー。
“お家の方と試合をする“と聞いた時から、『超たのしみ!!!』『絶対まけない!!!』と意気込んでいた子どもたちです。
始めに準備体操の、サッカーに因んだ振付の体操“ダッシュでもうダッシュ” を行いました。
“お家の方もご一緒に!!”のお声掛けに、始めは照れた様子だった保護者の皆さんも次第にノリノリに♬息が切れる位、一生懸命に踊ってくださいました。
そして親子混合チームに分かれ、ゲーム開始!室内の限られたスペース内でのサッカーは初めてでしたが、子どもたちはボールを追いかけ、お家の人のコントロールの効いたパスによってボールは思わぬ方向へと進み、面白く見ごたえのある展開になりました。
お家の方の華麗なる足さばきとパスによって、子どもたちも翻弄されて、あちらこちらへと動かされるゲームは、子どもたちに刺激的な満足感と悔しさも経験させてくださいました!
各親子活動のあとには、“ひみつの大作戦”をしました!
お家の方に目隠しして待ってもらい、びっくりさせようとわくわくしながら子どもたちはそ~っと準備します。
そして、教師の合図で『いつもありがとう!!!』と、プレゼントを渡しました。
子どもたちが準備していたのは、紙粘土で作った“メモホルダー”。もも・あかぐみは、ビーズをつけて。
きぐみは好きな動物、あおぐみは好きな形を考えて、それぞれ制作しました。
メッセージカードには、ありがとうのメッセージや、自分の顔を書きました☆
受け取ったお家の方は、とても嬉しそうに眺めたり、写真を撮ったり、ぎゅっと抱きしめたり。
初めてのプレゼントに、涙が溢れていらっしゃった方も。
喜んで頂けたようで、こどもたちはにっこり(*^-^*)
最後に、肩たたきとマッサージもプレゼントし、心も体もほぐしてあげました!あたたかく、微笑ましい時間でした。
保護者の皆様には、ご理解ご協力を頂き心より感謝を申し上げます。ありがとうございました!!