運動会がありました。 子どもたち 『ともにのりだそう!~ひろい世界へ大冒険!~』をテーマに10月1日(土)に“運動会”を行いました。とっても良いお天気に恵まれ、子ども達は楽しみな気持ちにちょっと緊張した気持ちで登園してきました。「あと何回幼稚園にきたら運動会なの?」と毎日、カレンダーを見ながらワクワクした子ども達でした。 開会式 代表のあおぐみさんの言葉のおしまいに、全園児で「エイ エイ オーー-!!」と元気な掛け声を園庭中に響かせました。 オープニング 「ココロのちず」 (あおぐみ バルーン) 運動会のオープニングを飾るのは“あおぐみさんのバルーン”です。バルーンは大きく膨らませたり、波のように揺らしたり、メリーゴーランドのように回ったりと、気持ちを一つにしないとなかなか上手くいきません・・・。そして、さすがあおぐみさん!!ぴったりと気持ちを合わせて見事な演技を見せてくれました!メリーゴーランドができました。みんなでピーンと引っ張って歩きます。 きれいに回ってますね。 プログラム1 「よ~い どん!」(ももぐみ あかぐみ競技) 「よーい どん。」で一斉に走り始めました。走る前から気合十分だった子ども達。ゴール目指してまっしぐら!! 初めての運動会。たくさんのお家の人の前で名前を呼ばれると、「はーい!」手をあげて元気いっぱいに返事をしてくれました。(恥ずかしくて照れながら返事をしてくれるお友だちもいました!☺)「位置について よーい どん。」ゴールを目指して一生懸命走る姿に、お家の人からもたくさんの応援をもらいました。 プログラム2 「ぼくらはきぐみ かいぞくだん」(きぐみ 遊戯) 首にバンダナを付け手にはキラキラの棒を持っての遊戯。海賊になりきっての入場です。大きく手を回したり、張り切って踊る子ども達の表情は、自信たっぷりでしたよ。途中で「ゴー!ゴー!ゴー!!」の掛け声も元気いっぱいでした。 太陽のようなまぶしい笑顔で踊りました!楽しんで踊っていましたよ。 プログラム3 「力をあわせて」(たて割り(異年齢)競技) あおぐみさんがリードして魚を運びます。 「ここ持つといいよ。」 あかぐみ、きぐみ、あおぐみが混ざって、かつおチーム・さめチーム・めかじきチームの3つのチームに分かれて競技をしました。波を超え、チームの魚を運び、橋を渡ってゴールです。ペアになった大きいお兄さんお姉さんが小さい組のペースに合わせ、力をあわせて行った競技は、応援している人たちを“ほっこり”させてくれました。 プログラム4 「海潮音」(あおぐみ 遊戯) 大きな青い旗を腕いっぱい伸ばして、振ったり回したり・・・年長ならではの迫力のある演技を見せてくれました。気仙沼になじみのある曲だったこともあり、遊びながらや登降園のバスの中でも歌うほどでした。最後のウエーブは、押し寄せてくる波のようでとても素敵でしたよ。 手をしっかり伸ばして力いっぱい旗を振りました。“バサッ バサッ”と風を切る音が聞こえてましたよ。 プログラム5 「よーい どん!」(きぐみ 競技) コーナーも上手に走って勢いが止まらない子ども達。 きぐみさんになると、トラックを走るかけっこ。コーナーを上手に回ってゴールを目指しました。コーナーの内側を走っていく子、前のお友だちを抜いて走る子、ゴールテープ目指してみんな全力で走りました!ゴールした子ども達は、力を出し切って満足の表情でした。 プログラム6 「えがおのまほう」(ももぐみ あかぐみ 遊戯) 帽子にお花の飾り、手には鈴の付いたお花をつけてニコニコしながら入場!!元気いっぱい踊りながら、お家の人を見つけて手を振る姿に、ももぐみ、あかぐみのかわいらしさがいっぱいのお遊戯でした。きっと、みんなの踊りでお家の人たちにも“えがおのまほう”がかかったね。 たくさんのお家の人の前でも、ニッコリ笑顔で踊れました。かわいい♡ プログラム7 「リレー」(あおぐみ 競技) 前だけをみて、一生懸命次のお友だちを目指して走っています。 プログラムの最後を飾るのは、“あおぐみのリレー”です。赤・黄・白・青の4チームに分かれて行いました。練習の時から、バトンの渡し方やどうすれば早くなるかを何度も話し合いながら行ってきました。お家の方・小さい組さん・先生たちの応援にも力が入りましたよ。どのチームも、気持ちを一つにして力を合わせることができました!!大きな拍手が、園庭中に鳴り響きました。大きな感動をくれました。 閉会式 かけっこ、遊戯、たて割り競技やリレー・・・今日一日みんな一生懸命頑張りました!!みんなの顔は、やり切った自信に満ちていましたよ。園長先生から「オリンピックの金メダルの人よりすごかったよ!!」とピカピカのメダルをもらって、さらに嬉しそうでした。 「みて、キラキラ。」「金メダルだね。」友だちと見せ合いっこ。 一人一人が力を合わせて一つの目標に向かってがんばりました!!みんなの笑顔いっぱいのお顔は金メダル以上に輝いていましたよ。お家の方のたくさんのお手伝いと、ご声援をありがとうございました。