子育て支援 こひつじひろば未就園児教室 預かり保育 未就園児教室 2023年度(令和5年度) 今年度も子育て支援の一環として、「こひつじひろば」が始まります。3歳までのお子さんとお家の人が一緒に、触れ合い遊びや歌などの活動をしながら、楽しく過ごす「ひろば」です。また、お家の方々の交流が深まる場となることも願っております。楽しい企画で皆様のご参加をお待ちしておりますので、是非おいでください。(活動準備のため予約制としております。) 1.開催日と活動内容の予定 日程 活動内容 主な活動 5月13日(土) ☆自由遊び(ホールにて) ままごと 積み木 ブロック お絵かき 絵本…等 ☆体操 ☆手遊び ☆季節の歌 ☆親子ふれあい遊び 大型絵本 6月3日(土) 表現遊び 7月8日(土) 感触遊び 8月26日(土) 水遊び 9月9日(土) お祭りごっこ 10月14日(土) ミニ運動会 11月18日(土) 手作りおもちゃ 12月9日(土) クリスマス飾り作り 1月20日(土) 小麦粉粘土 2月 3日(土) サーキット遊び&手形スタンプ 2.時閻 10時00分~11時30分3.持ち物 上靴(親子共)、水又はお茶、(持ち物には名前を書いて下さい)4.参加費 一回150円(おやつ・保険料等)5.場所 幼稚園ホール・園庭 ※プログラムは、状況により変更となることがあります。各開催日ごとに、園にお電話等でお申込みください。 (愛耕幼稚園 TEL.0226-22-6939)※お子さん一人につき、お家の方は2名までとさせて頂いております。 また、御兄姉の参加は、ご遠慮を頂いておりますので、ご理解・ご協力をお願い致します。(在園のお子さんは託児を行います。予約時にお話しください。) ★お知り合いの方もお誘い合わせのうえご参加ください。お待ちしております! 当園では、仕事をお持ちの方や、ご家庭の都合でお子さんを預かってもらいたい方のため、通常の保育時間の前後や、長期休業期間中に預かり保育を行っております。 預かり保育とは 預かり保育とは、子育て支援の一環として幼稚園が行う延長保育のことです。アットホームな雰囲気の中で、ゆったりと過ごしながら、保護者の方のお迎えを待ちます。 預かり保育の対象は? 預かり保育をご利用できるのは、当幼稚園に在園している園児です。 預かり保育の実施内容 項 目 内 容 対 象 在園児 時間帯 ・普通保育の日 14:00~18:00・午前保育の日 11:00~18:00(お弁当持参)・長期休業期間 7:45~18:00※なお、お盆及び年末年始、また、遠足、運動会、クリスマス礼拝・祝会、成長を感謝する会、入園式、卒園式の行事の際はお休みです。 内 容 年少・年中・年長のお友達が一緒に、なごやかに安心して過ごせるような保育内容となっております。 料 金 1時間150円(認定による給付も有) おやつは各持参